仕事の打ち合わせ時に子供に贈るクリスマスのプレゼントの話になった。
どこの親御さんも気持ちは同じ。
子供の喜ぶ顔を見るためならなんだってする。
そんな努力をしている話は微笑ましい。
ただ、あまりにエスカレートしすぎて
サンタクロースの格好をして
わざわざプレゼントを枕元まで置き
その姿を見せたいがため子供をそっと起こす
というやり方はどうかと思う。
(よくバラエティ番組でやっていましたね)
いつの時代も、
子供がいくつになっても
サンタクロースは、
子供達の心の中にいて欲しいと思う。
だから、現実の目の前に現れるサンタもどきの演出は
あまりに夢がなくて、良いとは思えないのだ。
なぜ、親達は
クリスマスに子供の喜ぶ顔を見るためならなんだってするのか?
それは、親の心の中にサンタクロースが舞い降りてきたから。
だから、姿はなくともサンタクロースは本当にいる。
僕の心の中にも、
今年もサンタクロースが舞い降りてきましたよ。
◎ガットデザインの年末年始の営業日のお知らせ◎
2008年12月27日(土)〜2009年1月4日(日)まで
誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。
ガットデザイン
ホームページはこちら!!ガットデザイン